オードトワレ 商品開発ストーリー
香り咲く、毎日を。
「良い香りで癒されたい。」
「大切な人を、素敵な香りで喜ばせたい。」
アロマブルームではそんなお客様の想いをカタチすることを目指した商品開発を行っています。
今回は2025年2月発売「アロマブルーム オードトワレ」の誕生ストーリーをお伝えします。
商品開発の背景
アロマブルームのお客様の半数以上が40代50代の女性です。
一般的に40代50代は、ミッドライフクライシスに陥り人生の危機を感じる人が多い世代と言われています。
そのため、徹底的に気分を上げられるココロときめく商品があれば
より “はずむライフスタイル” を提供できるのではないかと考えたのが商品開発のきっかけでした。
香水は、私にとって戦闘服
商品企画開発チームで企画会議の際、ある50代女性が「20代の頃、香水は私にとって戦闘服だった。香水をひとふきすると “さあ、やるぞ!” って仕事スイッチが入って頑張れていたのよ。」
と言ったひとことでオードトワレが生まれることになりました。
ライフステージと共に移り変わる女性のココロとカラダ。
気持ちが前向きにならない時、
自分に自信がもてない時、
年齢を理由にあきらめてしまいそうな時、
素敵な香りをまとい高揚感を感じて内側から輝く美しさを引き出す。
「香水」=自分を輝かせてくれるアイテム「アクセサリー」であるという考えのもと、
身につけるだけで魔法にかかったような高揚感と優雅な気分が得られ、
内側から輝くことをサポートし本来の魅力を発揮するための香水として誕生しました。
いつでも、どこでも、香りを楽しんでいただけるようポーチやバッグに入れて持ち運べるサイズ、
外出先でも気軽に使えるロールオンタイプでお作りしています。
4つの香り
香水をつくる際はまずコンセプトを決めて香りのイメージを決定したのち調香と試作品作成に進んでいきます。
香水への想いが強く、形になりかけていたものを一旦白紙に戻しリセットしたほか、
調香試作を何度も繰り返し生まれたのが4つの香りです。
4つの香りは、20代30代女性に好まれるようなライトフレグランスではなく、
香水中級~上級者のお客様にも喜んでいただけるよう
メゾンフレグランスのような多層的で豊潤な香りを目指しました。
激甘かつ濃厚で香水上級者にご好評いただいている香調もありますので、冒険してみていただきたいです。
香りのレイヤード
香りのレイヤードとは、フレグランスの重ね付けのこと。
2つ以上の香りを身体の異なる部分に付けることで、
香りが重なり合い、奥行きや深みのある香りが生まれます。
気分やシーンにあわせて香りの重ね付けを楽しみ、
香りをカスタマイズして自分らしさを表現でする喜びがあります。
約55種類の精油(エッセンシャルオイル)をはじめ多くの香りの商品を販売しているアロマブルームのお客様は
日々の生活に香りを取り入れ心豊かなお客様が多くいらっしゃいます。
香りを愛する方へ新しい香りの楽しみ方を体験していただきたいという想いで、
香りのレイヤードもコンセプトに商品開発いたしました。
新しいことにチャレンジし続ける人はいつまでも若々しいと言われます。
レイヤードは、自分の感覚を研ぎ澄まし、新しい香りを生み出すというクリエイティブな時間を楽しめます。
香りのレイヤード未体験の方にはぜひチャレンジしていただき、お気に入りの香りを発見していただきたいです。
自分らしく輝く日々を送りたいと願う女性を香りで応援したい
という想いをカタチにしたオードトワレが
たくさんの方の癒しと喜びのお役にたてることを願っています。